ニュース
豊橋市立花町の総合建設会社「藤城建設」(藤城匡昭社長)には8月4日、県立豊川工科高校1年の恒川颯志さんとロザノ・ルイスさん、竹本新さんの3人が訪れた。
作ったミニ手筒を手にポーズを取る男の子(豊川市勤労福祉会館で) 地域の祭礼文化を継承する活動に取り組んでいる豊川市の「伝統を未来へ委員会」は17日、市勤労福祉会館で手筒花火作り体験会を開き、親子ら約100人が参加した。 長さ約40㌢の竹にわら縄をまいてミニ手筒を制作。それぞれ暮らしている地域に近い祭礼団体のメンバーから指導を受けた。このうち30人の子どもたちは23日に豊川公園で開かれる「とよかわ輝 ...
阪神甲子園球場で開催中の第107回全国高校野球選手権大会。激戦区の愛知県を制して初出場した豊橋中央は、日大三(西東京)に惜敗した。悔しい敗戦となったが、聖地で最後まで「らしさ」を発揮し、甲子園の歴史に名を刻んだ。 「目立たない」最高の活躍/チームが誇る守備の要 長谷川&花井 ◆最高の二遊間 今大会では、豊橋中央の幼なじみバッテリーが大きな話題になり注目を集めた。ただ、激しく雨が降り続いた難しいグラ ...
交通安全を呼びかける岸さん㊨と金子署長(道の駅「もっくる新城」で) ...
チェコ・プラハで8月上旬に開かれた競技ヨーヨーの世界大会「ワールド・ヨーヨー・コンテスト2025」で、日本代表として出場した豊橋市出身の加藤僚(ヨーヨーファクトリー所属)が、2A(ダブルハンド・ルーピング)部門で5位入賞を決めた。
唯一の2年生で先発出場した髙山兼伸 ◆2年生唯一先発に ...
吉田方・前芝クラブが優勝を決めた 第52回豊橋中学生軟式野球大会は16日、豊橋市東田球場で決勝が行われ、吉田方・前芝クラブが10―3で二川野球クラブAに快勝、7年ぶり3回目の優勝を決めた。
啓発品を配る郵便局長と豊橋署員(豊橋駅前のペデストリアンデッキで) ...
豊橋市の澤田弥生さんが、同市三ノ輪町のアートサロン「ミューズ」で個展を開催している。「オマージュ」をテーマに、大好きな画家の名画を自分流にアレンジした作品を展示する。 新作を中心に12点を飾る。レオナルド・ダ・ヴィンチのモナリザをイメージ ...
牟呂用水に現存する牟呂発電所跡(豊橋市牟呂大西町で) 日清戦争が始まった1894年、歩兵第18連隊がいた豊橋には、県内で名古屋に次ぎ2番目に電気が引かれた。
◆期待の超新星 ...
◆持ち味を発揮 豊橋中央の切り込み隊長。萩本将光監督が大会前に「先頭が出塁すればチームに活気が出る」と注目選手に挙げた近藤瑠生斗。日大三(西東京)戦の約1週間前に行われた甲子園公式練習では、柵越えの快音を響かせ好調を維持していた。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する