Nieuws

伊勢湾海運は8月8日、取扱い貨物の増加への対応および持続的成長が可能な事業継続の観点から、愛知県海部郡飛島村の既存事業所敷地内に新倉庫を建設すると発表した。 新倉庫は名古屋港の主要輸出入拠点である飛島埠頭および鍋田埠頭への良好なアクセスを有し ...
SBSホールディングスが8月8日に発表した2025年12月期第2四半期(中間期)決算によると、売上高2285億3900万円(前年同期比3.1%増)、営業利益63億8900万円(41.7%減)、経常利益63億6400万円(44.1%減)、親会社に帰属す ...
DHLサプライチェーンは8月8日、日本国内でのサステナブルな輸送手段の実用化に向けた取り組みの一環として、水素を燃料とした燃料電池トラック(FCトラック)を使用した実証走行を開始すると発表した。 <水素トラック導入の記念セレモニー : ...
鴻池運輸が8月8日に発表した2026年3月期第1四半期決算によると、売上高892億9000万円(前年同期比6.7%増)、営業利益66億8400万円(3.5%増)、経常利益66億7400万円(2.7%減)、親会社に帰属する当期利益46億2600万円(2 ...
ヤマト運輸が8月6日に公表した7月の小口貨物取扱実績は、宅配便(宅急便・宅急便コンパクト・EAZY)が1億9122万1906個(前年同月比0.8%増)、ネコポス・クロネコゆうパケットが3798万2055個(9.9%増)、クロネコゆうメールは657万9 ...
SGホールディングス(HD)が8月8日に発表した2026年3月期第1四半期決算によると、売上高3674億400万円(前年同期比9.8%増)、営業利益174億5400万円(10.5%減)、経常利益178億7800万円(8.2%減)、親会社に帰属する当期 ...
2024年の「従業員退職型」倒産を業種別にみると、最も多いのが「サービス業」(19件)で全体の25.7%を占めており、サービス業としては2013年以降、1-7月ベースで最多を更新している。人手不足が慢性化しているソフトウェア開発、IT産業のほか、映像 ...
CBREインベストメントマネジメント・ジャパン(CBRE IM)は7月、特定目的会社を通じて福岡県小郡市に地上4階建て延床⾯積5万5765m2(1万6869 坪)のマルチテナント型物流施設「(仮称)CBRE IM 小郡Ⅰ」を着⼯した。
■【物流CLO制度まるわかりセミナー】~手軽に重量計算、圧倒的コスパのWMS活用~ 開催概要 日時:8月26日(火)・27日(水) 各日15:00~16:00(26日はリアルタイム配信、27日は録画配信) 形式:オンライン(Zoom) 参加費:無料 ...
CBREは8月5日、戸田建設が事業主として奈良県大和郡山市で2026年5月竣工予定の物流施設「(仮称)TODA Park 阪奈」の建設事業で総合的なサポートを提供していると発表した。
ブルボン、岩塚製菓の菓子メーカー2社と、京葉流通倉庫、大東実業、朝日物流は、新潟~関東間で25mダブル連結トラックを活用した共同配送の本格運行を開始した。
帝国データバンク(TDB)が8月8日に発表した倒産集計レポートによると、2025年7月の倒産件数は956件(前年同期比2・6%増)で、今年最多となった。「オルツ」(東証グロース)が民事再生法の適用を申請し、8か月ぶりに上場企業が倒産した。