News
8日午前11時ごろ、東京都立川市錦町3の市立第三小学校で、男2人が校舎に侵入した。警視庁によると、男らから暴行を受けた教員4人が負傷。児童にけがはなかった。
【ソウル共同】韓国の人気音楽グループBTSのメンバー、ジンさんにファンが無理やりキスした事件で、聯合ニュースは8日、韓国警察が性暴力処罰法違反の疑いで、50代の日本人女性を検察に送致したと伝えた。女性が最近、韓国を訪れ、ソウルの松坡警察署に出頭したと ...
SNS上で違法な口座売買を持ちかけ、応募者を詐欺の受け子などに勧誘したとして、愛知県警は8日までに、 ...
衆院憲法審査会は8日、衆院解散権の制限をテーマに自由討議を実施した。自民党は、有権者が政治判断する機会を縛ることには慎重であるべきだと主張。立憲民主党は、恣意的解散を抑制するための法制化の必要性を唱えた。両党の見解に相違が見られた。
「読書泊」が静かなブームだという。観光ではなく、本を読むために宿泊する。誰に気兼ねすることもなく、好きなだけ本の世界に浸る。そんな新たな休日スタイルの先駆けとなった施設が箱根にある。
8日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が反発した。前日の米国市場で主要な株価指数がそろって上昇した流れを引き継ぎ、前日終値からの上げ幅は一時100円を超えた。一方、米関税強化策に伴う世界経済の先行き不透明感が重荷となった。このところの上昇 ...
国の障害年金を申請して不支給と判定された人が2024年度に急増したとの共同通信の報道を巡り、福岡資麿厚生労働相は8日の参院厚労委員会で、実態把握に向けた抽出調査の結果を「日本年金機構と連携し、1カ月後をめどに公表できるよう作業を進めたい」と表明した。
網走地方気象台は8日、北海道網走市でエゾヤマザクラが開花したと発表した。平年より2日早く、昨年より10日遅い。全国の気象台で最も遅い開花。1月5日に沖縄県でヒカンザクラの今季初の開花が確認されて以降、桜前線が約4カ月かけて日本列島を縦断した。
この記事は会員限定です。 無料会員に登録する 有料会員に登録する PRイチオシ情報 ...
無人営業型スポーツジム「chocoZAP(チョコザップ)」で利用者のかばんを盗んだとして、大阪府警は8日までに、窃盗容疑で府内の無職男(18)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。府内の複数店舗で数十件の被害が確認されており、府警が関連を調べる。 逮捕容疑は4月、大阪市中央区の店舗で、鍵のない荷物棚から現金などが入った利用者のかばんを盗んだ疑い。容疑を認めている。 捜査関係者によると、かばんは ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、交流サイト(SNS)に「8日午前10時(日本時間8日午後11時)にホワイトハウスで初の重要な貿易合意に関する記者会見を開く」と投稿した。相手の国名は明かさず「非常に尊敬されている大国だ」とした。
NHKは8日、元米国防次官補のジョセフ・ナイさんの死去を同日朝の番組内で報じた際、冒頭の一部で別人の映像を放送したとして午前のニュース番組で訂正した。 別人の映像を使ったのは、情報番組「あさイチ」の午前9時からのニュース枠。本人の資料映像の中で流した ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results