News
石巻出身の人権派弁護士布施辰治は何を思うか... 戦後80年の節目を迎える現在、残された資料から読み解きます。 本特集展では、戦前・戦中・戦後に書かれた布施辰治の論考や詩を展示して紹介します。 日本の近代において重要な要素を占めた戦争や軍隊をどのように論じたのか、激化する太平洋戦争の中で何を思ったのか、資料から感じ取っていただければ幸いです。
きょう〔8/25〕午後、ついに長生炭鉱から ”遺骨” が見つかった。 これまで調査の陣頭指揮をとってきた ”水中探検家” 伊左治佳孝氏を招き、きょうの調査と遺骨収容に至るまでの経緯について聞く。 また今後についても展望する。 現地、山口県宇部市から緊急生配信。 〈背景〉1942年、強制連行で連れてこられた朝鮮半島出身者136名を含む183名が、長生炭鉱の落盤事故によって犠牲となった。 政府はこれま ...
8月27日に省庁交渉と院内集会を行い署名を提出します。 #子どもの強制送還をやめて 7月23日、仮放免状態で難民申請中のクルドの家族全員が突然、強制送還されました。 家族の中には日本生まれの子どもも含まれていました。 親が入管に収容されると同時に、留守番していた子どものところに入管職員が現れ、拘束・連行し、送還しました。 長男によると、トルコの空港に着いた直後に父は警察に逮捕されました。 このよう ...
【お知らせ】伊左治佳孝さんの、南大東島の探検がドキュメンタリーに! 皆さん、ぜひご覧ください! 8月24日(日)に初回放送 「NHKスペシャル」絶海に眠る巨大洞窟 ~南大東島・驚異の水中世界~ 沖縄・南大東島で、巨大な水中洞窟が発見された。 そこはまさに “日本最後の秘境” 。 NHKは探検プロジェクトに同行し、前人未踏の絶景洞窟の撮影に挑む。 〔初回放送:8月24日(日)午後9:00~午後9:5 ...
2025/08/27 米軍Xバンドレーダー基地 防衛局も把握せずに「日米合同訓練」 近畿中部防衛局抗議行動(仮)(8/27 15:00~ 大阪市 ...
80年前、原子爆弾という巨大な力に直面したアメリカの大統領、科学者、市民が手紙に綴(つづ)った後悔や葛藤。 そうした思いが、現代に投げかけるものとは何かを探る。 〔初回放送:8月23日(土)午後11:00~午前0:00(1時間0分)〕 チャンネル:NHK Eテレ1・東京 80年前、原子爆弾投下を決定し、その正当性を主張し続けた米トルーマン大統領。 だが終戦直前、ある議員宛ての手紙に、原爆で多くの命 ...
2025/08/22 日本政府はイスラエル製殺傷ドローンを導入するな!イスラエルに永久停戦をもとめろ!名駅前街頭宣伝(8/22 12:00 ...
日韓首脳会談を目前にしたいま、長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会はどのように動いているか。 最新の潜水調査の様子とともにお伝えします。 その他ヘイトネタ多数。
今日8月22日は、115年前(1910年)に「韓国併合に関する条約」が調印され、日本が韓国を完全に植民地化した日です(写真は併合に反対して起こった1919年の3・1独立運動)。
私は以前から鶴見俊輔の文章に惹きつけられ、その言葉が表す、いわば “肉体を持った思想”を会得したいと思った。彼は、自分はマルクス主義者ではない、クロポトキンを好むアナーキストだという。
*経産省前脱原発テント座り込み日誌 2025年8月7日版(週報)* 経産省前テントひろば、脱原発テント設置日(2011年9月11日)から1807日目(2016年8月21 日)にテント強制撤去。2025年8月7日は、座り込み5,080日目。
https://kojiskojis.hatenablog.com/entry/2025/08/12/202034東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT/ウクライナ民衆連帯募金) です。[転送・転載歓迎/重複失礼] 絵に描いたような大国主義の横暴が演じられようとしています。人権と尊厳を 平然と踏みにじる暴挙に当たり前に声を上げる行動です。ぜひご参加、ご取材 ください。 ------- ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results