News
高齢女性からキャッシュカード3枚をだまし取った詐欺の疑いで、兵庫県警灘署は7日、相模原市中央区の無職の男(25)を逮捕した。署の調べに「間違いない」と容疑を認めているという。
豊岡市の城崎温泉街で旅館から出火し計6棟が焼けた火災で、豊岡署は7日、計約3500平方メートルが焼失し、火元は旅館1階の調理場とみていることを明らかにした。
兵庫県姫路市は7日、下水処理施設「東部析水苑」(同市白浜町)に重油とみられる液体約15立方メートル(ドラム缶約75本分)が流入したと発表した。油は下水処理前に全て取り除かれ、処理後の放流水や施設の設備に異常はないという。
神戸市は7日、電話による総合窓口「市お問い合わせセンター」(午前8時~午後9時)の0570で始まるナビダイヤルが、同日午後3時ごろから不通になったと発表した。市は、078で始まる電話番号の利用を呼びかけている。
発がん性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)の代表物質PFOSとPFOAについて、兵庫県姫路市は7日、同市花田町加納原田の地下水から国の暫定指針値(1リットル当たり50ナノグラム)を超える計84ナノグラムを検出したと発表した。市は国の通知に基づき ...
鮮やかな黄色と黒のコントラストが映える夏鳥「キビタキ」が兵庫県内の山中に姿を現した。木立の間を飛び回っては美しいさえずりを響かせ、涼やかな初夏の到来を告げている。10~16日は「愛鳥週間」。
文字が剝がれて読めなくなった「交差点名標識」が近年、姫路市内の兵庫県道などで急増している。一部が欠けただけならまだしも、虫食い状態や完全に消えてしまい、交差点の名称が全く分からない標識も。ドライバーが道に迷ったり、焦って事故につながったりする危険もあ ...
株式会社事業承継機構(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉川 明)が2023年2月に事業承継した竹内グループ(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:石原 ...
7日午後2時20分ごろ、山口県下関市長崎町1丁目で「家が燃えているようだ。煙が見える」と119番があった。下関署によると、少なくとも住宅2棟が燃えた。消防によると、約3時間後に鎮火。80代の女性が顔や手に軽いやけどをし、病院に搬送されたという。
神戸・三宮の繁華街で客引きをしたとして、兵庫県警生田署は7日、風営法違反の疑いで、神戸市中央区に住むスナック経営の女(41)を逮捕した。署の調べに「客引きしたことについて、覚えていません」と話しているという。
終電間際のJR車内で乗客らを殴ってけがをさせたとしたとして、兵庫県警長田署は7日、暴行と傷害の疑いで、住所、職業不詳の男(43)を逮捕した。署の調べに「弁護士が来るまで話しません」と話しているという。
神戸市を拠点に活動する4人組のゲームクリエーターチームが手がけたソフト「都市伝説解体センター」の人気が急拡大している。都市伝説をテーマにさまざまな謎の真相を突き止めていくミステリーアドベンチャーで、2月に発売されると10日で10万本を売り上げた。秀逸 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results