News

みき・つばき 2003年、長野県白馬村生まれ。11歳でプロ選手に。23年のスノーボード世界選手権女子パラレル大回転で金メダル獲得。24―25年シーズンは日本勢初のW杯総合優勝。25年3月の世界選手権ではパラレル大回転で銀メダル、パラレル回転で金メダルを獲得した。
こう井上監督が明言したのは、右肘を痛めて7月4日に出場選手登録を抹消された松山。同30日にブルペン投球を再開するなど復帰へのステップを踏んできた。約1カ月ぶりの実戦復帰登板を6、7日にバンテリンドームで行われる2軍戦で迎える。
創成館の稙田(わさだ)龍生監督は「昨年の甲子園を見て、大阪桐蔭、明豊と強豪を勝ち破って強いなと」と小松大谷の印象を語った。高校日本代表候補合宿に参加し、石川大会で打率5割5分6厘を記録した田西称(たさいとな)主将(3年)に「どこに投げても打たれそう」 ...
1961年、過酷な連投でチームを支えた中日の新人権藤博に、指揮官は「命までは取られやせん」と告げた。その名は、濃人渉。日中戦争で大けがを負い、広島では原爆に遭いながら生き延びた。自身の経験から、選手に求めたのは戦う心。2度も九死に一生を得た命を野球にささげた男の足跡を追う。 (この連載は小坂亮太が担当します) 道路の真ん中を路面電車が走る広島市南区の「皆実町二丁目」電停付近。広島ガスの本社や大型商 ...
ローイングの美方は、かじ付きクオドルプル(4人スカル)の女子(満田美央、江田歩未、林直美、前田寧々、前田和泉)と男子シングルスカルの伊藤大陽が頂点に立ち、かじ付きクオドルプルの男子(魚住智仁、石丸風芽、中村祐陽、渡辺大輝、山田凰介)が準優勝した。
オーストラリアのマールズ国防相は5日、海軍の新型艦導入計画を巡り、日本を共同開発の最有力候補に選び、優先交渉に入ると発表した。日本は海上自衛隊の最新鋭護衛艦「FFM」(もがみ型)をベースにした共同開発を提案し、ドイツと争っていた。価格交渉で最終合意す ...
第107回全国高校野球選手権大会は5日、甲子園球場で開幕し、開会式に続いて行われた1回戦で創成館(長崎)が小松大谷(石川)に3―1で勝ち、2回戦に進んだ。 創成館は二回に投手、森下の適時二塁打で追い付き、三回に2点を勝ち越した。森下は被安打6、無四球 ...
中日は継投に失敗し2連敗。2点リードの八回、3番手の橋本が無死一、二塁で佐藤輝に28号3ランを浴び、逆転された。九回もダメ押しの3点を奪われた。先発大野は6回無失点ながら7勝目はならず。打線は七回無死満塁で山本が三振、石伊が三ゴロ併殺に倒れたのが痛か ...
バントミスも追い打ちをかけた。逆転された直後の攻撃。無死一塁で岡林のバントは投前に転がり、一走の鵜飼は二塁で封殺。田中の二ゴロでスタートを切り、背番号1は二塁に進んだが、上林は見逃し三振。追いつけなかった。
小松大谷は一回、江守敦士(3年)の中前適時打で1点を先制。だが二回に同点に追いつかれ、三回に2点を勝ち越された。三回途中から登板した中田凜(同)が5回⅔を無失点と好投したものの、打線が三回以降1安打に抑えられ、得点を奪えなかった。
「どこに狙って投げればどう曲がるか、捕手の石橋と話し合いながらできた」と、4回は3者連続三振に仕留めるなど5回まで0を並べた。2点リードの6回2死から初の四球を与え、代打の山中に三塁線を破られる適時二塁打を許した。左腕は打たれたカウントを後悔。「フル ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は5日放送の米CNBCテレビで、医薬品に対する関税を段階的に引き上げ、250%にする考えを示した。医薬品を米国内で製造してほしいと述べ「当初は少額の関税を課し、150%、250%に引き上げる」と話した。米中貿易協議で ...