ニュース
マレー半島の東海岸は、タイ最南端のスンガイ・コーロック駅は国内線が運行しているが、マレーシア最北端のランタウパンジャン駅は閉鎖状態にあり、両国を結ぶ鉄道橋も2005年から閉じられたまま。
【クアラルンプール時事】マレーシア国営ベルナマ通信によると、タイの電力会社Bグリム・パワーのハラルド・リンク最高経営責任者(CEO)は、今後数年間でマレーシアの再生可能エネルギー分野などに10億ドル(約1470億円)以上を投資し、同国で事業基盤を拡大することを検討していると明らかにした。 リンク氏はベルナマ通信のインタビューで、Bグリムは既にマレーシアの再エネ分野に約2億リンギ(約70億円)を投資 ...
【シンガポール共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国マレーシアは4日、タイとカンボジアの国防当局者を首都クアラルンプールに招き、停戦発効後も緊張状態が続く両国の国境問題を協議した。緊張緩和に向けた解決策に合意できるかどうかが焦点だ。協議は停戦合 ...
東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国マレーシアは4日、タイとカンボジアの国防当局者を首都クアラルンプールに招き、停戦発効後も緊張状態が続く両国の国境問題を協議した。緊張緩和に向けた解決策に合意できるかどうかが焦点だ。協議は停戦合意の一環。
8月7日、タイとカンボジアの国防当局トップは、国境の係争地域に東南アジア諸国連合(ASEAN)の監視団を受け入れることで合意した。写真は両国の国防当局トップら。同日、クアラルンプールで代表撮影(2025年 ロイター/Hasnoor Hussain) ...
3 日
motorsport.com 日本版 on MSNMotoGP、2026年の開幕告げるオープニングイベントはマレーシア ...
MotoGPは2026年シーズンの開幕前に行なうローンチイベントの最有力開催地を、マレーシアの首都クアラルンプールとしているようだ。motorsport.comの調べで分かった。ただ開幕戦を開催予定となっているタイGPについては、開催を阻む要素が多数 ...
タイとカンボジアは7日、国境問題を話し合う総合国境委員会の高官級会合をマレーシアで開いた。停戦合意の履行に向けた監視団を派遣することで合意した。両国の国境は緊張が続いており、合意内容が実効力を持つかは不透明だ。マレーシアの首都クアラルンプールで、タイ ...
タイとカンボジアが国境地帯での武力衝突をめぐり停戦で合意してから1週間となります。両国は4日から、マレーシアで国境管理のあり方などについて議論を交わす見通しで、停戦の維持に向けてどこまで協議が進展するかが焦点です。
国境地帯での武力衝突をめぐって7月、停戦で合意したタイとカンボジアは7日、マレーシアで国防相級の協議を行い、停戦の維持に向けてASEAN=東南アジア諸国連合による監視団を受け入れることなどで双方が合意したと発表しました。合意を受けて緊張の緩和が進むか ...
9 日
ブルームバーグ on MSNカンボジアとタイ、停戦合意を確認-ASEAN主導の監視体制支持
カンボジアとタイは7日、国境地帯での激しい武力衝突を先月下旬に終わらせた停戦合意の継続を確認した。両国の高官による安全保障会合がクアラルンプールで開かれ、停戦の厳格な履行と国境での緊張緩和に向けた措置が承認された。
9 日on MSN
タイ・カンボジアの軍事衝突、ASEANが停戦監視団 両国が合意
タイとカンボジアの軍事衝突をめぐり、両国政府は7日、マレーシアの首都クアラルンプールで国防相級の協議を開き、東南アジア諸国連合(ASEAN)による停戦監視団の設置などを定めた合意文書に署名した。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する