News

ジョアン・モレイラ騎乗のルクソールカフェ(3歳牡馬、堀宣行厩舎)は12着、クリストフ・ルメール騎乗のアドマイヤデイトナ(3歳牡馬、加藤征弘厩舎)は19着だった。ソヴリンティ(米国)が優勝した。
【北京共同】北朝鮮メディアは4日、金正恩朝鮮労働党総書記が戦車工場を視察し、最新の戦車と装甲車を配備することが陸軍の近代化に最も重要だと述べたと報じた。日時は不明。金氏は、現代戦における戦車の役割や目指すべき方向にも言及した。北朝鮮が派兵支援したロシ ...
自動車のF1シリーズ第6戦、マイアミ・グランプリ(GP)は3日、マイアミで予選が行われ、レッドブルの角田裕毅は10番手だった。
【ハンブルク共同】ナチス・ドイツがドイツ北部ハンブルク郊外に設置したノイエンガメ強制収容所の跡で3日、解放80年の追悼式典が開かれた。元収容者で米国に暮らすヘルガ・マルメットさん(96)はスピーチで、欧米でのナショナリズムや反ユダヤ主義の台頭に触れ、 ...
【アトランタ共同】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平が3日、敵地アトランタでのブレーブス戦前にブルペンに入り、途中から左右の打席に打者を立たせて投球練習を行った。直球は94マイル(約151キロ)を計測し、スプリットなども交えて35球を投げた。
ワシントンにあるスミソニアン米国歴史博物館の学芸員実藤紀子さんが、戦争花嫁の家族や学識者らと一緒に準備に携わった。実藤さんは「戦後80年の年に、異国で力強く生きた戦争花嫁たちのことを広く知ってほしい」と話している。
【オマハ共同】「私は健康そのもので、自分の仕事が大好きだ。しかし、年末でCEO(最高経営責任者)を退任する」。3日のバークシャー・ハサウェイ株主総会。ウォーレン・バフェット氏(94)の電撃発表に、会場は一瞬静まり返り、次の瞬間、大きなどよめきと拍手が ...
日本国憲法施行から78年の憲法記念日の3日、護憲派グループが主催する「2025憲法大集会」が、東京・有明の東京臨海広域防災公園で開かれた。主催者発表で延べ約3万8000人が参加。今年で戦後80年となるのを受け、参加者らは「戦争のない、憲法が生かされる ...
石破茂首相(自民党総裁)は3日、東京都内で開かれた改憲派集会にビデオメッセージを寄せ「果断に見直しを行い、議論し、主権者である国民の判断に委ねることが必要だ」と強調。「緊急事態対応、自衛隊の明記を最優先に取り組んでいきたい」と訴えた。
大阪・関西万博会場の野外大型ステージで3日午後、徳島市の夏の風物詩、阿波おどりのイベントが開かれた。有名な踊り手グループ「有名連」のメンバーら、9団体計約700人が次々に演舞。太鼓や笛のおはやしとともに踊り手の「ヤットサー」のかけ声が響き、観客から拍 ...
憲法記念日の3日、東京・有明で開かれた「2025憲法大集会」で、昨年ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(被団協)で代表委員を務める田中熙巳(てるみ)さん(93)がスピーチし、延べ3万8000人(主催者発表)を前に核兵器廃絶を訴えた。詰 ...
バスケットボールりそなBリーグ1部(B1)は3日、東京・青山学院記念館などで行われ、ともに中地区で東京都渋谷区を本拠地とするサンロッカーズ渋谷(SR渋谷)とアルバルク東京(A東京)の「東京ダービー」は66-60でA東京が競り勝ち、リーグ通算対戦成績を ...