News

塩尻市とまちづくり会社・しおじり街元気カンパニーは18日、大門商店街で、歩きたくなる空間を作る社会実験イベント「えんぱーくピクニック」を開く。市民交流センター・えんぱーく南側県道を歩行者天国にして、人が集うにぎわい空間を創出する。
Copyright (C) Shimin Times Co.,Ltd. All Rights Reserved. サイト内の記事・写真・その他の著作権は株式会社市民タイムスが所有・管理しています。 許可なく複写・転載することは固くお断りいたします。
サッカー天皇杯の県予選を兼ねる第30回県選手権大会は最終日の11日、サンプロアルウィン(松本市)で決勝を行い、松本山雅FCが1―0でAC長野を下して優勝した。今季の信州ダービー第1幕を制し、3年ぶりに本大会への出場切符をつかんだ。
第34回市民タイムス杯安曇野・東筑中学校バレーボール大会(安曇野・東筑バレーボール協会主催、市民タイムス協賛)が11日、安曇野市の穂高東中と三郷中で開かれた。男子は大北を含む中信各地の16チーム、女子は安曇野、東筑の7チームが競い、男子は豊科北中が初 ...
木祖村の奥木曽湖を周回する自転車競技のJBCF第1回木祖村タイムトライアル(全日本実業団自転車競技連盟主催)が10日、開かれた。同連盟加盟チームから選手135人が参加し、日頃の練習の成果を発揮して湖畔を駆けた。
生坂村下生坂で国産鶏の平飼いに取り組む「にわにわ自然養鶏」代表の佐久間拓郎さん(37)が今春から、生産した卵を使った焼き菓子を自宅や地元の道の駅いくさかの郷で限定販売している。佐久間さんは村の農家や学校給食センター、加工所から出た古米、米ぬか、おから ...
第152回春季北信越地区高校野球県大会は10日、南信3会場で開幕した。初日は1回戦8試合があり、中信勢は松本国際と東京都市大学塩尻が8強入りを果たし、夏の全国高校野球選手権長野大会のシード権を獲得した。松本第一と日本ウェルネス長野は涙をのんだ。11日 ...
Copyright (C) Shimin Times Co.,Ltd. All Rights Reserved. サイト内の記事・写真・その他の著作権は株式会社市民タイムスが所有・管理し ...
安曇野市は9日までに、市内に132カ所ある児童遊園(小規模な遊園地)のうち、82カ所で一部または全部の遊具を使用禁止にした。日本公園施設業協会と国土交通省の安全基準に基づいて全ての遊具342基を診断したところ、5割に当たる162基が不適合だと分かった ...
安曇野市のふるさと納税の返礼品の一つ、主食用米の在庫が少なくなっている。米価高騰に伴い返礼品の米は各自治体で人気が高まっているとみられ、安曇野市は7日までに令和6年産米の商品18点のうち12点が品切れとなった。過熱する集荷競争で7年産米の確保量は例年 ...
Copyright (C) Shimin Times Co.,Ltd. All Rights Reserved. サイト内の記事・写真・その他の著作権は株式会社市民タイムスが所有・管理し ...