Nuacht

九州電力は11日、定期検査中の玄海原発3号機(佐賀県玄海町、出力118万キロワット)の管理区域内で、協力会社の男性作業員(39)が10日に微量の放射性物質を体内に取り込み、内部被ばくしたと発表した。九電は「身体に影響を与えるものではない」と説明してい ...
NPO法人・公共の交通ラクダ(岡山市北区丸の内)は、「瀬戸内国際芸術祭2025」(瀬戸芸)会場となっている島への移動を案内する「備讃瀬戸アクセスマップ」を作った。岡山県側から向かう公共交通機関の時刻や乗り換えを分かりやすく紹介している。
千代の山、千代の富士の2横綱を輩出した北海道福島町で11日、母の日恒例の「女だけの相撲大会」が開かれた。「ぽっちゃり山」「香念気」など個性あふれるしこ名を冠した59人が、観客約700人の前で激闘を展開。31回目の今年は「彩聖丸」こと北海道鹿部町、水産 ...
被爆体験の継承に取り組む長崎平和推進協会が11日、被爆者が被爆した場所などで体験を語る証言映像「8月9日の記憶」の上映会を長崎原爆資料館(長崎市)で開いた。爆心地から約4キロ地点で被爆した山川剛さん(88)は映像の中で「核兵器は人類の未来を危うくして ...
小児がんの治療研究を支援するため、寄付してくれた人にレモネードを配る「レモネードスタンド」活動が11日、岡山市北区の表町商店街であった。小児がんを経験した子どもら約100人が参加し、多くの市民が善意を寄せた。
歌手で俳優のはいだしょうこ(46)が11日、自身のインスタグラムを更新。幼少期の母との2ショットを公開し、"そっくり"と反響を呼んでいる。 【写真】「本当に瓜二つ」はいだしょうこ&激似な母の2ショット ...
JA晴れの国岡山(倉敷市玉島八島)は8月下旬にも、「赤磐支店」と「赤磐アグリセンター」、一般向けの農業資材店でつくる新拠点を赤磐市五日市に開設する。高齢化などに伴う組合員の減少を受け、岡山東統括本部 ...
俳優の倉科カナ(37)が11日、自身のインスタグラムを更新。幼少期の写真を公開した。 【写真】「面影ありますね」倉科カナの貴重な幼少期ショット "母の日"であるこの日、「Thank you always, ...
ワールド・サロンパス・カップ最終日(11日・茨城県茨城GC=6675ヤード、パー72)2打差2位から出た申ジエ(韓国)が73で回り、通算7アンダーの281で並んだ藤田さいきとのプレーオフを制して7年ぶり2度目の優勝を果たした。国内四大大会5勝目。ツア ...
第30回NHKマイルカップ(11日・東京11R1600メートル芝18頭、G1)9番人気のパンジャタワー(松山弘平騎乗)が1分31秒7で優勝し、G1初制覇を飾るとともに1着賞金1億3千万円を獲得した。松山騎手はこのレース初勝利、橋口慎介調教師は日本中央 ...
高松港から玉野市・宇野港に向かう旧国鉄宇高連絡船「紫雲丸」が沈没し、修学旅行中だった高知、島根、愛媛、広島県の小中学生100人を含む168人が犠牲となった事故から70年を迎えた11日、慰霊碑のある西方寺(高松市西宝町)で慰霊祭があり、遺族ら約10人が ...
お笑いコンビ・さまぁ~ず大竹一樹(57)の妻でフリーアナウンサーの中村仁美(45)が11日、自身のインスタグラムを更新。長男(13)、次男(9)、三男(5)との親子4ショットを公開した。