News

葬儀日程 上越市 八木比呂子さん(やぎ・ひろこ)13日午後1時51分、死去。98歳。自宅は南城町1。葬儀は家族のみで執り行った。喪主は八木淳(やぎ・じゅん)さん。 尾﨑直子さん(おざき・なおこ)18日午後7時30分、死去。84歳。自宅は西城町4。通夜、葬儀は親族のみで執り行う。一般会葬は仲町2のVIP家族葬ホール別邸きずなで、21日午後4時から同4時30分までと、22日午前8時30分から同9時まで ...
新潟県上越市で2025年8月23、24日に開催される「第100回謙信公祭」に合わせ、スゲ細工の伝統を守ろうと活動する「スゲ細工のこし隊」が「馬上謙信」を制作した。8月14日、制作に携わったメンバーたちが同市春日山町1の市埋蔵文化財センターを訪れ、「越 ...
謙信公祭の第100回を記念し、「上越市ゆかりの刀剣展」が新潟県上越市本町5のあすとぴあ高田5階ミュゼ雪小町で開かれている。南北朝時代から明治時代までに市内で制作された刀や脇差など22振りが一堂に会する。2025年8月24日まで。 上越市内で作られた刀剣が並ぶ会場 市内の刀剣愛好家7人でつくる久比岐愛刀会と、謙信公祭協賛会が主催する。愛刀会は、刀を持ち主から譲り受けたりオークションで購入したりして収 ...
新潟県上越市塩屋新田の「リサイクルサービス」は、オフィス家具の買い取りや中古販売に力を入れる市内でも数少ない店舗として人気を集めている。事務デスクやチェアなど種類が豊富で、思わぬ掘り出し物に出会える“宝探し”のような楽しさもあり、事業者をはじめ幅広い ...
新潟県上越市の中川幹太市長は2025年8月19日、記者会見を開き、水道水の断水について10月10日まで実施しないと発表した。降雨や原水確保の取り組みにより、正善寺ダムの貯水量が回復してきているとして、節水要請は40%から20%に緩和した。
上越警察署と上越地域消防局によると2025年8月19日午後2時過ぎ、新潟県上越市大潟区渋柿浜で、農地や雑木林が燃える火災が発生。約1.6ヘクタールを焼き、午後3時53分に鎮火した。けが人はいない。 燃えたのは農地や林、農機具が入った小屋。通行人から「雑木林から炎と煙が出ている」と119番通報があった。 出火原因などは捜査中。 火災現場付近 ...
新潟県妙高市は2025年8月19日、渇水対策会議を開き、8月上旬の降雨によって水道水源の矢代川の水位が回復したことから、4日から新井地区の約9000世帯約2万2000人を対象としていた25%の節水要請を解除した。引き続き高温少雨の予報となっていることから、数値目標を定めない節水要請に緩和した。 渇水対策会議で25%の節水要請を解除する城戸陽二市長 市によると、新井地区の1日当たりの水道取水量900 ...
上越市議の丸山章氏(70)が2025年8月19日、記者会見し、任期満了に伴う10月26日の同市長選挙への立候補を表明した。「市民が誇りを持って住める上越市にしていきたい」などと語り、少子化抑制など4本柱の政策も発表した。 記者会見した丸山章氏 丸山氏は、同市清里区出身で、県立有恒高校卒。上越市役所職員を経て、2016年の市議選で初当選し、現在3期目。 記者会見では「市政の停滞と混迷が深まっている現 ...
自然の力を取り入れた住宅を手がける新潟県上越市上中田の「和ごころ工房」は、2025年8月23、24日に親子イベント「夏休みわくわくマルシェVol.2」を開催する。夏休みも終盤に入り、涼しく快適な室内で工作やピザ作りなどをして思い出を作ってもらおうというもので、予約の必要なく気軽に参加できる。 ピザ職人と一緒に子どもだちがピザ作りに挑戦 工作、子どもピザ教室などイベントいっぱい イベントでは、親子で ...
妙高市制施行20周年を記念し、同市ゆかりの青山学院大学陸上競技部、原晋監督による講演会が2025年9月21日、同市上町の市文化ホールで開かれる。午後1時〜同2時30分。市民に限らず誰でも参加可能で、8月19日から無料の整理券を配布する。 講演会のちらし 原監督は2004年に就任して以来、陸上部の夏合宿を同市杉野沢地区で行い、2015年には初の箱根駅伝総合優勝に導き、今年までに計8回優勝する強豪校に ...
上越警察署と上越地域消防局によると2025年8月16日午後2時15分、新潟県上越市灰塚の住宅で屋根の塗装作業をしていた男性が、4mほどの高さから落下したと消防に通報があった。男性は市内の病院に搬送されたが、同日午後4時19分に多発外傷のため死亡した。 亡くなったのは、同市春日新田2、会社員の塚田裕さん(40)。塚田さんはこの日、仕事のため3人で高床式2階建て住宅の屋根の上で塗装作業をしていた。1人 ...
戦国時代の名将、上杉謙信の武勇をたたえ、遺徳をしのぶ「第100回謙信公祭」が2025年8月23、24日に新潟県上越市内で開催される。100回目の節目となる今年は、俳優の松平健さんが謙信役を務め、メインイベントである出陣行列と川中島合戦の再現に出演。また、市立歴史博物館で開催中の謙信の愛刀、国宝「山鳥毛」の特別展示と人気オンラインゲーム「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボレーション企画もある。 第10 ...