News

自民党の沖縄振興調査会長の小渕優子組織運動本部長は11日、沖縄戦で犠牲となった学生らを慰霊する「ひめゆりの塔」の展示説明を「歴史の書き換え」とした同党の西田昌司参院議員の発言を重ねて批判した。那覇市で開かれた党沖縄県連との会合で「大変配慮を欠き、認識 ...
【うるま】沖縄闘牛界最大のイベント「第122回春の全島闘牛大会」(県闘牛組合連合会主催、琉球新報社共催)が11日、うるま市石川の多目的ドームで開かれた。会場を埋め尽くす闘牛ファンが熱視線を送る中、実力を誇る精鋭20頭が熱い闘いを繰り広げた。重量級全島 ...
県警は、4月30日にストーカー規制法違反容疑で岡崎さんの元交際相手白井秀征容疑者(27)=死体遺棄容疑で逮捕=の自宅を家宅捜索し、床下から遺体の入ったバッグが見つかった。岡崎さんは昨年6月以降、「(白井容疑者が)自宅付近をうろついていて怖い」などと県 ...
赤沢亮正経済再生担当相は11日、英国車への関税を年10万台に限り10%に引き下げるとの米英両国の合意に関し「米国が特定の国に自動車など分野別の関税を下げることがあり得ると判明し、一つの参考になる」と述べた。鳥取県境港市で記者団の質問に答えた。
祭典では陸上自衛隊第15音楽隊による演奏などの音楽祭と、第二尚氏第23代当主の尚衛氏による尚家から見た日本復帰の意義についての話も行われる。祭典後には午後7時から県民広場から牧志公園までの祝賀パレードも行う。
中心にいたのが米軍政府公衆衛生福祉部の看護官ワニタ・ワーターワース。その指導は厳しく、本土研修や米国・台湾などへの海外派遣を活発に行い、看護婦としてのプロ性を高める必要性を説いた。公看教育にとどまらず、本土にはない「駐在制度」の実施などその功績は今な ...
在留外国人の住まいの支援に取り組む一般社団法人「住みまーる」は15日午後3時半から、外国人の住環境整備などについて異業種が集まって議論する協議会を、那覇市久米の沖縄福祉保育専門学校で開く。入居先を探している外国人や雇用主と、物件オーナーらをつなぐプラ ...
サッカーのタイムス杯争奪OFA第30回県選手権大会(兼天皇杯JFA第104回全日本選手権大会県予選)決勝が11日、沖縄市の県総合運動公園陸上競技場で行われ、沖縄SVがFC琉球OKINAWAを延長戦の末、1―0で下し、天皇杯出場を決めた。
ハンドボールの九州一般選手権大会・九州女子クラブ選手権大会は10日、豊見城市民体育館などで開幕し、男女の4強が決まった。男子は丸松建設と興南BICが準決勝へ駒を進めた。女子はKCが県勢唯一の4強入りを果たした。
ワールド・サロンパス・カップ最終日(11日・茨城県茨城GC=6675ヤード、パー72)2打差2位から出た申ジエ(韓国)が73で回り、通算7アンダーの281で並んだ藤田さいきとのプレーオフを制して7年ぶり2度目の優勝を果たした。国内四大大会5勝目。ツア ...
【ローマ共同】新たなローマ教皇を決める選挙(コンクラーベ)で選出された米国出身のプレボスト枢機卿(新教皇レオ14世)が、投票総数133票のうち105票を獲得したことが11日、分かった。バチカン情報筋が秘密投票の内幕を共同通信に明らかにした。プレボスト ...
ハンドボールの九州一般選手権大会・九州女子クラブ選手権大会は10日、豊見城市民体育館などで開幕し、男女の4強が決まった。男子は丸松建設と興南BICが準決勝へ駒を進めた。女子はKCが県勢唯一の4強入りを果たした。