News

日本最大級のムスリム向けレストラン情報アプリ「Halal Gourmet Japan」(ハラールグルメジャパン)において、新サービス「Halal Lens(ハラールレンズ)」の提供が開始されました。
一般社団法人クールジャパン協議会は8月1日、「COOL JAPAN AWARD 2025」の受賞対象46件を発表しました。 表彰式は、9月3日に大阪・関西万博にて開催される予定です。
LINEを活用した行政サービスDX化システム開発などを行うコモン・クリエーション株式会社は、壱岐交通株式会社と共同で、長崎県壱岐市内において観光体験ソリューションの実証実験を開始しました。
JALグループは7月30日、2026年3月期 第1四半期業績(2025年4月1日〜6月30日)について取りまとめを発表しました。 好調なインバウンド需要で国際旅客が増加した影響もあり、大幅な増収増益を達成しました。
株式会社アジャストワンは7月31日、インバウンド向けの次世代eSIM通信サービス「JAPAN PREMIUM SIM」の提供を開始しました。
訪日ラボ編集部の横山です。本シリーズでは、今週公開した記事の中から、インバウンド担当者が読んでおきたい注目の記事を厳選してお届けします。 最新トレンドの把握や、マーケティング活動にぜひともご活用ください。 目次 今週の注目記事5選 1.
北欧とは、ヨーロッパの北部地域を指す地域区分です。インバウンドの文脈では、JNTO(日本政府観光局)がスウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランドの4か国を「北欧地域市場」として、プロモーション重点市場に位置付けています。
韓国のNAVER(ネイバー)は8月1日、「食べログ」と提携し、NAVER上で日本のグルメ情報を検索・予約できるようになったと発表しました。 関連記事:「食べログ」インバウンド予約好調 カカクコムが決算発表 目次 ...
成田国際空港株式会社は7月31日、成田空港の2025年6月運用状況を発表しました。
訪日ラボが最新の口コミデータを元に独自調査・発表している『インバウンド人気ホテル・旅館ランキング』。全国のホテル・旅館に寄せられた口コミをもとに、訪日客の注目宿泊施設や人気の理由を分析しています。
CFコンサルティング株式会社は9月23日、「民泊旅館フェス2025」を東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催します。