ニュース
戦国大名・北条早雲の生誕地とされる高越城(たかこしじょう)跡(岡山県井原市東江原町・神代町)の地形や遺構が、 6 月にも仮想現実( VR )で映像化される。ドローンによる航空レーザー測量で、新たに遺構が発見される可能性があるという。
山口県防府市などを流れる佐波川で 6 月 1 日にアユ漁が解禁になるのを前に、同市の防府天満宮で15日、金鮎祭(きんあゆさい)があった。佐波川漁協の組合員たち約60人が参加し、豊漁と安全を祈願した。
西京銀行(山口県周南市)は、貸金庫サービスを 2027 年 9 月末で終了すると決めた。新規受け付けを今月12日で停止した。「利用件数の減少や設備の老朽化を踏まえて判断した」と説明している。
島根県松江市の宍道湖沿いにあるホテル一畑のビアガーデンの今季の営業が15日、始まった。料理の種類を昨年より大幅に増やして集客増を目指す。 9 月14日まで営業する。
企業・団体献金の扱いを巡っては、立民などが政治団体を除いて禁止する法案を共同提出。自民、公明、国民は規制強化の必要性を強調し、対立している。与野党は期限としていた3月末までに結論を得られず、その後は議論が停滞している。
デジタル写真加工のアスカネット(広島市安佐南区)は15日、本社近くの広島経済大でバーチャルユーチューバー( V チューバー)を生かした地域活性化に関する研究会を開いた。 V ...
大阪・関西万博は15日、イスラエルのナショナルデーを迎えた。ギドン・サール外相が式典に出席し「万博への参加で、世界へイスラエルを発信し、友人たちとの絆をさらに強くする」とあいさつ。式典ホールの外では、イスラエルが攻撃を続けるパレスチナの旗を掲げて抗議 ...
東京都内の私立高校に通っていた女子生徒が、飲酒を理由に退学勧告を受けたのは重過ぎる処分だとして、高校側に240万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は15日、飲酒行為は「直ちに学外に排除しなければならないほど悪質とは言えない」として退学勧告が違 ...
バスケットボール女子で五輪2大会連続代表の宮崎早織(29)=ENEOS=が15日、東京都内で記者会見し、Wリーグの2025~26年シーズン限りでの現役引退を表明した。21年の東京五輪から、昨夏のパリ五輪まで「全力で走り続けた」と振り返り「(28年)ロ ...
野生のサルに餌付けをしていることで知られる大分県の高崎山自然動物園は15日、今年最初の赤ちゃんザルが誕生し、「バンパク」と命名したと発表した。名前を一般公募し、最多票を集めて決まった。現在開催中の大阪・関西万博にちなんで多くの人に選ばれたとみられる。
高齢女性から現金500万円をだまし取ったとして、警視庁は15日、詐欺の疑いで、埼玉県川口市、無職保坂海斗容疑者(25)ら4人を逮捕した。同容疑者は首都圏で相次いだ強盗事件のうち、横浜市青葉区で男性が死亡した事件で現金を回収したとする罪などで起訴されて ...
北信越5県の44市でつくる北陸新幹線関係都市連絡協議会は15日、石川県加賀市で会合を開き、敦賀(福井県)―新大阪間の早期開業に向け、国が取り組みを加速させるよう求める決議を採択した。収支採算性や財源確保の見通しなど着工に必要な5条件の課題解決を図り、 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する