News

9月の世界選手権東京大会の参加標準記録(10秒00)も突破した。日本陸連の選考基準では参加標準記録突破者で日本選手権の順位が高い選手が優先的に選ばれるため、日本選手権覇者の桐生は代表入りが確実となった。
3位から出た蝉川泰果(24=アース製薬)がスコアを3つ伸ばし、首位と3打差を追う。米沢蓮(26=パルコホーム)、池村寛世(29=フリー)、生源寺龍憲(27=フリー)も同じく3位に並んでいる。
水泳の世界選手権第23日は2日、シンガポールで行われ、女子3メートル板飛び込み決勝は三上紗也可(日体大大学院)が320・15点で3位と3・05点差の5位入賞を果たした。男子高飛び込み予選で玉井陸斗(滋賀・立命館ク)は3位で3日の準決勝に進んだ。競泳女 ...
水を得た魚のようだった。 西武 ・西川が「自分が一番ビックリしています…」と目を丸くした。8年目で初の1試合6安打。55年の仰木彬に並ぶ球団タイ記録と伝え聞くと「素直にうれしい。タイですか…」と少し悔しそうに笑った。
レギュラーシーズン最終戦、第2ラウンドの残りと第3ラウンドが行われ、松山英樹(33=LEXUS)は第3ラウンドで6バーディー、3ボギーの67で回り、通算7アンダーで21位だった。
ウォルフスブルクと対戦したフェイエノールトでは、FW上田綺世が前半27分と後半4分に2得点。また今夏加入したDF渡辺剛が縦パスで上田の2点目をアシストし、先発した日本人2人が4―0の勝利に貢献した。試合は後半35分にサポーターへの医療措置のために中断 ...
昨年までブルージェイズ傘下マイナーに所属した身長2㍍、127㌔の体格を誇る左の大砲・フェリスは自身のアピールポイントを「長打力とパワー」と話し「とにかくホームランを目指していきたい。そのために一生懸命バットを振りたい」と意気込んだ。
大リーグ機構(MLB)は2日(日本時間3日)、米国最大の自動車レース「NASCAR」などが開催されることでも知られるテネシー州ブリストルにある「ブリストル・モーター・スピードウェイ」でブレーブス―レッズ戦を行った。
フェラーリのルイス・ハミルトン(英国)が予選2回目(Q2)敗退を喫し、12番手にとどまった。敗退決定後、無線で「毎回、毎回」とつぶやいていたことを英スカイスポーツに指摘され、「毎回、俺だ。俺は役立たずだ。まったく役立たずだ」と自己批判を繰り広げた。
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(56)が3日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。参院選を受け、1日に召集された臨時国会について言及した。
女優の吉瀬美智子(50)が2日、自身のインスタグラムを更新。自宅ベランダでの“自分時間”ショットを披露した。